10番矢野健太のプレー動画更新!2023.11.03 06:55 YouTubeにて、ボラスフットボールクラブ10番矢野健太のプレー動画を久々に更新しました。2023年がもうすぐ終わります。また来シーズン向けて、ボラスフットボールクラブは新メンバーを募集中です。
【情熱講習会】サッカーにおける歩幅理論!!2023.10.24 06:00 今回は「サッカーにおける歩幅理論」というテーマでお話させていただきます。現在、伸び悩んでいる選手や、サッカーがもっとうまくなりたい選手は、是非最後まで読んでください。あまり皆さんが考えたことないところから切り込んでサッカーの原則についてお話します。 早速ですが、サッカーが上手く...
【情熱講習会】周りに影響を与えられる選手になる方法!!2023.10.17 01:20 今回は「周りに影響を与えられる選手になる方法」というテーマでお話させていただきます。今日はサッカーについてというよりも少し、哲学的な話になります。サッカー以外にも役立つ話なので、ぜひ最後まで読んでください。 いきなりですが、北風と太陽の話をご存知でしょうか。北風と太陽が、下界を...
【情熱講習会】本当のチームの強さは負けている時にわかる!!2023.10.10 01:00 今回は「本当のチームの強さは負けている時にわかる」というテーマでお話させていただきます。 もう結論を最初に言ってしまっているパターンです。ですが、みなさんもそう思いませんか。チームが勝っている時は、問題や課題が隠れます。それでも、勝っていると上手くいっているように錯覚するときが...
【音声配信】ポジショナルプレーにおいて、三角形を作る方法!!2023.10.03 06:40 ポジショナルプレーにおいて、三角形を作りパスを回すのは重要です。ですが、三角形を作ると言っても、難しいのは確か…。相手も味方もボールも動く中で、三角形を作る方法を、今回はお話しています!!
【情熱講習会】マンマークはゾーンディフェンスの劣化ではない!!違いと共通点を理解しよう!2023.09.26 09:00 今回は「マンマークとゾーンディフェンス」というテーマでお話させていただきます。今回はマンマークとゾーンディフェンス、この2つの「誤解」について話したいと思います。守備が上手くなりたい人は、絶対に読んでください。 まず初めに、皆さんに質問です。マンマークとゾーンディフェンスだった...
【情熱講習会】ナンバーワンかオンリーワンか!?2023.09.05 09:00 今回は「ナンバーワンかオンリーワンか」というテーマでお話させていただきます。 例えば、みなさんはサッカーをしていて「一番になりたい!」と思ったことがありますか。読んでいる方の中には、そう思っている人は少なくないとと思います。「ドリブルが一番上手い選手になりたい」や「一番シュート...
【音声配信】マラドーナ選手の意外な凄さ!2023.09.05 00:30 マラドーナ選手と言えば、サッカー界のスーパースターですが、彼の幼少期からプロキャリアの半生を知らない人は多いです。今回は、激動の人生を生きたマラドーナ選手の意外な凄さについてお話しています。
【情熱講習会】サッカーにおけるメンタルトレーニングとは!?2023.08.22 09:00 今回は「サッカーにおけるメンタルトレーニング」というテーマでお話させていただきます。 サッカーにおいて「テクニック」「スピード」「フィジカル」と同等に「メンタル」はとても大切です。どれだけ身体的に優れていても、技術的に他を圧倒できる能力があっても、実際の試合で自分の能力を100...
2023年 若狭高浜にて6回目の海合宿!2023.08.13 11:582023年、若狭高浜まで海合宿に行ってきました。若狭高浜では「城山海水浴場の半島を1周泳ぐ」「砂浜3kmランニングを競走する」「裸足でサッカーをする」という3つのオフシーズントレーニングをおこないました。 トレーニングも良かったですが、何よりもメンバーと共に過ごせるこの貴重な時間...
YouTube企画「ボラスの芝生」スタート!2023.07.02 09:00 ボラスフットボールクラブは、常に新メンバーを募集しています。大変ありがたいことに、平均すると毎週1~2人の体験参加希望者から連絡をいただいております。 ボラスフットボールクラブは、チームワークを大切にするため、常に少数精鋭で活動しています。(人数の上限を決めており、22人以上に...