NEWS
記事一覧
ボラスフットボールクラブは多くの選手を募集中です。サッカー初心者、未経験者も大歓迎です。ボラスフットボールクラブは、真剣にサッカーがしたい人を募集しています。チームの雰囲気を一番に大切にします。募集する選手に対して「サッカーの上手さ」は求めていません。下手でもサッカーを真剣に取り組む姿勢と、謙虚で礼儀正しく、積極的にコミュニケーションのとれる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から、下記の参加申請を記入してご連絡ください。
【申請内容】
名前:
名前(ふりがな):
年齢:
生年月日:
ポジション (経験があれば記入):
---------------
【練習日程】土曜日+日曜日
土曜日の朝9時~12時、日曜日の朝9時~12時、大石グリーンパークの芝生(もしくは大石緑地スポーツ村)にてトレーニングをしています。金曜日は、大津市立大石小学校の運動場をお借りして、19時~21時で「個人トレーニング(自主練習)」ができるようにしています。
【練習場所】滋賀県大津市
大石グリーンパーク(芝生)
大石緑地スポーツ村(芝生)
大石小学校(土)
【募集内容】
サッカー未経験者も大歓迎です。ボラスフットボールクラブには、サッカー未経験でスタートした選手も在籍しています。年齢制限はありません。下手でもサッカーを真剣に取り組むことができる選手、謙虚で礼儀正しい選手、自分から積極的に学ぶことができる選手を募集します。
チームに所属するからには、「月に2回は参加する」などの計画性を持っていただいています。 ボラスフットボールクラブは未経験者大歓迎のクラブですが、エンジョイ型のクラブではありません。情熱をもって、真剣にサッカーと向き合う覚悟のある選手に加入していただきたいです。 メンバーには初心者や未経験者がいますが、日々のトレーニングで努力するなど、真剣にサッカーに向き合って取り組んでおられます。
現在は、小学生からおじさんまで一緒になってトレーニングをしています。小学生の中には、男の子だけではなく女の子も一緒になってサッカーをしています。小学生も初心者や未経験者が多いです。
【活動内容】
ホームページから、活動予定を確認することができます。
◯レベルアップトレーニングは、土曜日と日曜日の朝9時から12時に芝生の会場で行います。パス・ドリブル・ディフェンス・ポジショニング・フィジカル・アジリティー・認知・判断・1対1・ゲームなどの指導とトレーニングを行います。トレーニング中は細かい指導があります。チーム全体のレベルアップのために、選手全員が真剣に取り組んでいます。
◯個人トレーニングは、金曜日の夜19時から21時に大津市立大石小学校の土グランドで行います。ゴールが使えるグランドです。短い時間で、パス・ドリブル・キック・1対1など、自分の課題と向き合ってトレーニングが行える時間です。
【チームの方針】
ボラスフットボールクラブは、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。チームの代表・キャプテンである矢野健太が、スペインのバルセロナへ行き、そこで学んだスペイン産ポゼッションフットボールを日本で体現することを目的に創設されたクラブです。そのため、選手全員で、スペイン産ポゼッションフットボールを目指しています。日本では珍しいフットボール論など、細かい指導を受けることができます。
【メンバー構成】
ボラスフットボールクラブに所属する多くの選手は、インターネットの掲示板を見て集まってきたメンバーです。最初は全くの他人だった人たちで構成されています。全く知らない人が入ってくることに慣れているメンバーで構成されていること、募集内容に記載していますように、謙虚で礼儀正しい人ばかりですので、新しいメンバーはすぐに仲良くなることができます。
ボラスフットボールクラブは、少数精鋭で活動しています。人数が少ないので、アットホームな関係ができ、すぐに友達になることができます。サッカーのやり方など聞きやすいです。人数が少ない分、たくさん練習ができます。少数精鋭なので、試合にもたくさん出られます。
ボラスフットボールクラブには、海外でプレーした経験がある選手が所属しています。サッカーを教えてもらうことができるので、ちゃんと成長できる環境です。
所属する選手の中には、初心者や未経験者がいます。大人だけではなく、子どもも一緒にサッカーに取り組んでいます。体力的にしんどくなったら、いつでもトレーニングの途中で抜けられるよう配慮しています。初心者や体力に自信がない人でも、少しずつレベルアップしていくことができます。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『音声配信』
(ラジオ・ポッドキャスト)でサッカーを聞くことができます。
「サッカーIQを高くしたい」「これからサッカーを始めようと思う」「感覚的にではなく、サッカーを論理的に理解したい」「通勤通学の合間にサッカーを勉強したい」「もっとサッカーが上手くなりたい」といった人におすすめのラジオ、ポッドキャストです。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」のDM(ダイレクトメール)からご連絡ください。
今日は、「サポーターやファンで終わらない!プロを目指すなら知っておきたいスポーツマンシップとマリーシア」というテーマでお話させていただきます。
スポーツって「フェアプレー精神」が大切だという話をよく聞きます。僕もとてもいいなと思います。スポーツマンシップとも言いますよね。対戦相手であっても、同じスポーツをする「仲間」と考え、相手に対する尊敬の心を持ってプレーすることがスポーツマンシップだと思います。僕も、この気持ちはとても大切だと思っていて、いつもチームメイトや対戦相手に敬意をを持っています。
「尊敬の心」を持っているからこそ、対戦相手には全力で挑みます。全ての力を出し切って戦います。「テクニック」「スピード」「パワー」だけではなく、頭を使って「どうにかして勝つ方法はないか」と考えます。
僕は、スペインとアルゼンチンでプレーしてサッカーを学びましたが、どちらの国でも共通していたのは「マリーシア」があったということです。マリーシアとはポルトガル語で「ずるがしこさ」という意味だそうです。多くの日本人が「マリーシア」と、「フェアプレー」や「スポーツマンシップ」が対極にあると思っています。ですが、スペインとアルゼンチンで、これは対極にあるものではなく、マリーシアもスポーツマンシップも「両立できるもの」だとわかりました。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『音声配信』
(ラジオ・ポッドキャスト)でサッカーを聞くことができます。
「サッカーIQを高くしたい」「これからサッカーを始めようと思う」「感覚的にではなく、サッカーを論理的に理解したい」「通勤通学の合間にサッカーを勉強したい」「もっとサッカーが上手くなりたい」といった人におすすめのラジオ、ポッドキャストです。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」のDM(ダイレクトメール)からご連絡ください。
今日は「ディフェンスが上手くなる方法」というテーマでお話させていただきます。
サッカーにおけるディフェンスは「数」が重要だと思っている人が多いです。「人数足りていない」という言葉にもあるように、相手のオフェンスに対して「数」の優位性は重要だと思われています。ですが、よく考えてみてください。オフェンスが3人ゴール前にいて、サイドからセンタリングをあげてきたとします。この状況でディフェンスが5人いても、ゴールを決められることは普通にあります。ということは、どれだけ「数」が多くても守備が成功するわけではありません。
逆に、オフェンス1人に対して、ディフェンスが3人いれば大丈夫だと考えている人もいます。要するに「数は足りているから守ってね!」という考えです。これも、能力的に相手が上だと守り切れません。「数」で考えている人は、こういうときの対策として「2人マークをつける」「チャレンジとカバーをつける」という「数を増やす」考えになります。この「ディフェンスは数だ!」という考え方から抜け出さなければ、絶対にディフェンスが上手くいくことはありません。
では、何が正解なのでしょうか。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『音声配信』
(ラジオ・ポッドキャスト)でサッカーを聞くことができます。
「サッカーIQを高くしたい」「これからサッカーを始めようと思う」「感覚的にではなく、サッカーを論理的に理解したい」「通勤通学の合間にサッカーを勉強したい」「もっとサッカーが上手くなりたい」といった人におすすめのラジオ、ポッドキャストです。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」のDM(ダイレクトメール)からご連絡ください。
今日は「ボールを遠くに飛ばす方法」というテーマでお話させていただきます。
サッカーをやり始めたときに必ずぶつかる壁のひとつに「ボールを蹴った時にボールが浮かばない」「ボールを遠くに蹴り飛ばせない」という悩みがあります。この悩みに答えてくれる人は多いですが、アドバイスのほとんどは「何度も蹴ることが大事」「ボールの下の方を蹴ると浮く」「軸足をボールの少し後ろに置く」「体を傾ける」といったよく聞くアドバイスです。
結局、習得するまでにたくさんの時間がかかってしまい、もらったアドバイスによって良くなったかどうかはわかりません。
そんな皆さんに、話の前半に「これやると絶対上手くいかない」ということをお伝えします。ボールが浮かばず、ボールを遠くに飛ばせない人の多くがやっているミスです。是非これを聞いて改善してみてください。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『音声配信』
(ラジオ・ポッドキャスト)でサッカーを聞くことができます。
「サッカーIQを高くしたい」「これからサッカーを始めようと思う」「感覚的にではなく、サッカーを論理的に理解したい」「通勤通学の合間にサッカーを勉強したい」「もっとサッカーが上手くなりたい」といった人におすすめのラジオ、ポッドキャストです。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」のDM(ダイレクトメール)からご連絡ください。
今日は、「サッカーに必要な能力はテクニックなのか?」というテーマでお話させていただきます。
日本には、「サッカーはテクニックが全てだ!」みたいな「テクニック絶対主義」の人たちが多いです。テクニック絶対主義の人たちは、走り込みなんていらないと考えています。テクニックさえ磨けばサッカーはできると考えています。
テクニック絶対主義の人たちは、時に走り込みだけではなくパワーなんて必要ないと言います。ひどい時には、足が速くてもサッカーでは意味がないと言うのです。50m走が速くても、サッカーでは短い距離を走るから意味がないという理論ですが、これは絶対間違っています。
体力がないと90分間プレーできません。50m走も速く走れた方が良いに決まっています。短い距離を速く走ることと同じように、長い距離をスプリントすることもあるのです。
サッカーは、パワーがないと遠くにパスを蹴れません。例えば、逆サイドにパスを出せばチャンスだったとします。キックが飛ばなければ、そのチャンスを逃すことになり、逆サイドにパスをするという選択肢は無条件で奪われてしまいます。テクニックで他の選択肢を創り出し、チャンスを迎えることはできるかもしれません。ですが、それは「逆サイドにパスをする」という1つの選択肢を奪われた状態で生まれたチャンスです。これが続くと、プレーの成功率は低くなります。難しい選択肢を選ぶしかない状況が生まれ、不自由な状態になってしまうのです。
はっきりと言っておきますが、僕はテクニックがいらないとは思っていません。テクニックがサッカーの全てではないという話です。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『音声配信』
(ラジオ・ポッドキャスト)でサッカーを聞くことができます。
「サッカーIQを高くしたい」「これからサッカーを始めようと思う」「感覚的にではなく、サッカーを論理的に理解したい」「通勤通学の合間にサッカーを勉強したい」「もっとサッカーが上手くなりたい」といった人におすすめのラジオ、ポッドキャストです。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」のDM(ダイレクトメール)からご連絡ください。
ボラスフットボールクラブは多くの選手を募集中です。サッカー初心者、未経験者も大歓迎です。ボラスフットボールクラブは、真剣にサッカーがしたい人を募集しています。チームの雰囲気を一番に大切にします。募集する選手に対して「サッカーの上手さ」は求めていません。下手でもサッカーを真剣に取り組む姿勢と、謙虚で礼儀正しく、積極的にコミュニケーションのとれる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から、下記の参加申請を記入してご連絡ください。
【申請内容】
名前:
名前(ふりがな):
年齢:
生年月日:
ポジション (経験があれば記入):
---------------
【練習日程】土曜日+日曜日
土曜日の朝9時~12時、日曜日の朝9時~12時、大石グリーンパークの芝生(もしくは大石緑地スポーツ村)にてトレーニングをしています。金曜日は、大津市立大石小学校の運動場をお借りして、19時~21時で「個人トレーニング(自主練習)」ができるようにしています。
【練習場所】滋賀県大津市
大石グリーンパーク(芝生)
大石緑地スポーツ村(芝生)
大石小学校(土)
【募集内容】
サッカー未経験者も大歓迎です。ボラスフットボールクラブには、サッカー未経験でスタートした選手も在籍しています。年齢制限はありません。下手でもサッカーを真剣に取り組むことができる選手、謙虚で礼儀正しい選手、自分から積極的に学ぶことができる選手を募集します。
チームに所属するからには、「月に2回は参加する」などの計画性を持っていただいています。 ボラスフットボールクラブは未経験者大歓迎のクラブですが、エンジョイ型のクラブではありません。情熱をもって、真剣にサッカーと向き合う覚悟のある選手に加入していただきたいです。 メンバーには初心者や未経験者がいますが、日々のトレーニングで努力するなど、真剣にサッカーに向き合って取り組んでおられます。
現在は、小学生からおじさんまで一緒になってトレーニングをしています。小学生の中には、男の子だけではなく女の子も一緒になってサッカーをしています。小学生も初心者や未経験者が多いです。
【活動内容】
◯レベルアップトレーニングは、土曜日と日曜日の朝9時から12時に芝生の会場で行います。パス・ドリブル・ディフェンス・ポジショニング・フィジカル・アジリティー・認知・判断・1対1・ゲームなどの指導とトレーニングを行います。トレーニング中は細かい指導があります。チーム全体のレベルアップのために、選手全員が真剣に取り組んでいます。
◯個人トレーニングは、金曜日の夜19時から21時に大津市立大石小学校の土グランドで行います。ゴールが使えるグランドです。短い時間で、パス・ドリブル・キック・1対1など、自分の課題と向き合ってトレーニングが行える時間です。
【チームの方針】
ボラスフットボールクラブは、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。チームの代表・キャプテンである矢野健太が、スペインのバルセロナへ行き、そこで学んだスペイン産ポゼッションフットボールを日本で体現することを目的に創設されたクラブです。そのため、選手全員で、スペイン産ポゼッションフットボールを目指しています。日本では珍しいフットボール論など、細かい指導を受けることができます。
【メンバー構成】
ボラスフットボールクラブに所属する多くの選手は、インターネットの掲示板を見て集まってきたメンバーです。最初は全くの他人だった人たちで構成されています。全く知らない人が入ってくることに慣れているメンバーで構成されていること、募集内容に記載していますように、謙虚で礼儀正しい人ばかりですので、新しいメンバーはすぐに仲良くなることができます。
ボラスフットボールクラブは、少数精鋭で活動しています。人数が少ないので、アットホームな関係ができ、すぐに友達になることができます。サッカーのやり方など聞きやすいです。人数が少ない分、たくさん練習ができます。少数精鋭なので、試合にもたくさん出られます。
ボラスフットボールクラブには、海外でプレーした経験がある選手が所属しています。サッカーを教えてもらうことができるので、ちゃんと成長できる環境です。
所属する選手の中には、初心者や未経験者がいます。大人だけではなく、子どもも一緒にサッカーに取り組んでいます。体力的にしんどくなったら、いつでもトレーニングの途中で抜けられるよう配慮しています。初心者や体力に自信がない人でも、少しずつレベルアップしていくことができます。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトでのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
【2024年】
〈総得点〉
9得点 矢野 健太
2得点 藤井 真
2得点 ロドリゲス
1得点 武内 優歩
〈総アシスト〉
6アシスト 矢野 健太
2アシスト 武内 優歩
1アシスト 山本 航生
〈総試合数〉
7試合 ロドリゲス
6試合 矢野 健太
5試合 橋本 秀幸
5試合 出川 正章
5試合 山本 青空
5試合 陳 洪濤
4試合 藤井 真
2試合 松井 太志
2試合 武内 優歩
1試合 増田 拓海
1試合 山本 航生
〈リーグ戦・ゴール〉
6得点 矢野 健太
2得点 藤井 真
2得点 ロドリゲス
1得点 武内 優歩
〈リーグ戦・アシスト〉
2アシスト 矢野 健太
2アシスト 武内 優歩
1アシスト 山本 航生
〈リーグ戦試合数〉
2試合 ロドリゲス
2試合 矢野 健太
2試合 陳 洪濤
2試合 藤井 真
2試合 山本 航生
2試合 松井 太志
2試合 武内 優歩
【2023年】
〈総得点〉
2得点 矢野 健太
2得点 ロドリゴ
2得点 山本 青空
〈総アシスト〉
3アシスト 矢野 健太
1アシスト 山脇 由裕
〈総試合数〉
9試合 橋本 秀幸
9試合 藤井 真
9試合 山本 青空
9試合 山本 憶人
9試合 矢野 健太
9試合 松井 太志
6試合 陳 洪濤
6試合 ロドリゲス
5試合 ペドロ
4試合 加賀 央人
4試合 山本 航生
4試合 ロドリゴ
3試合 マテウス
3試合 宋 光超
2試合 余米 颯人
2試合 山脇 由裕
〈リーグ戦・ゴール〉
2得点 矢野 健太
2得点 ロドリゴ
1得点 山本 青空
〈リーグ戦・アシスト〉
3アシスト 矢野 健太
1アシスト 山脇 由裕
〈リーグ戦試合数〉
9試合 橋本 秀幸
9試合 藤井 真
9試合 山本 青空
9試合 山本 憶人
9試合 矢野 健太
9試合 松井 太志
6試合 陳 洪濤
6試合 ロドリゲス
5試合 ペドロ
4試合 加賀 央人
4試合 山本 航生
4試合 ロドリゴ
3試合 マテウス
3試合 宋 光超
2試合 山脇 由裕
2試合 余米 颯人
【2022年】
〈総得点〉
6得点 矢野 健太
3得点 服部 慈士
2得点 山脇 由裕
2得点 橋本 秀幸
2得点 ラファ
1得点 山本 青空
1得点 林 史也
〈総アシスト〉
3アシスト 矢野 健太
1アシスト 山脇 由裕
1アシスト 松井 太志
〈総試合数〉
14試合 山本 航生
14試合 橋本 秀幸
14試合 宋 光超
14試合 山本 青空
12試合 山本 憶人
10試合 矢野 健太
9試合 ラファ
8試合 松井 太志
7試合 山脇 由裕
5試合 陳 洪濤
4試合 孝橋 悠平
4試合 服部 慈士
3試合 林 史也
2試合 アルベルト
2試合 中植 ロレンツォ裕貴
〈リーグ戦・ゴール〉
5得点 矢野 健太
2得点 山脇 由裕
1得点 林 史也
1得点 服部 慈士
〈リーグ戦・アシスト〉
2アシスト 矢野 健太
1アシスト 山脇 由裕
1アシスト 松井 太志
〈リーグ戦試合数〉
11試合 山本 航生
11試合 橋本 秀幸
11試合 宋 光超
11試合 山本 青空
11試合 山本 憶人
9試合 矢野 健太
7試合 山脇 由裕
6試合 松井 太志
6試合 ラファ
4試合 孝橋 悠平
3試合 林 史也
2試合 アルベルト
2試合 陳 洪濤
2試合 中植 ロレンツォ裕貴
1試合 服部 慈士
【2021年】
〈総得点〉
4得点 矢野 健太
3得点 山脇 由裕
3得点 ロドリゲス
1得点 岡田 章宏
1得点 橋本 秀幸
1得点 ラファ
1得点 アルベルト
0得点 山本 航生
0得点 田中 賢大朗
0得点 アンジェロ
0得点 宋 光超
0得点 新川 和毅
0得点 山川 晃
0得点 ペドロ
0得点 境田 朋恭
〈総アシスト〉
5アシスト 矢野 健太
2アシスト 新川 和毅
2アシスト 山脇 由裕
1アシスト ロドリゲス
0アシスト 橋本 秀幸
0アシスト ラファ
0アシスト 山本 航生
0アシスト アルベルト
0アシスト 田中 賢大朗
0アシスト 岡田 章宏
0アシスト アンジェロ
0アシスト 山川 晃
0アシスト 宋 光超
0アシスト ぺドロ
0アシスト 境田 朋恭
〈総試合数〉
10試合 ラファ
10試合 山本 航生
10試合 アルベルト
10試合 岡田 章宏
9試合 矢野 健太
9試合 橋本 秀幸
7試合 境田 朋恭
6試合 山脇 由裕
6試合 新川 和毅
6試合 宋 光超
5試合 ロドリゲス
3試合 山川 晃
3試合 ペドロ
1試合 田中 賢大朗
1試合 アンジェロ
〈リーグ戦・ゴール〉
4得点 矢野 健太
3得点 山脇 由裕
3得点 ロドリゲス
1得点 岡田 章宏
1得点 橋本 秀幸
1得点 ラファ
1得点 アルベルト
0得点 山本 航生
0得点 田中 賢大朗
0得点 アンジェロ
0得点 山川 晃
0得点 宋 光超
0得点 新川 和毅
0得点 境田 朋恭
0得点 ペドロ
〈リーグ戦・アシスト〉
5アシスト 矢野 健太
2アシスト 新川 和毅
2アシスト 山脇 由裕
1アシスト ロドリゲス
0アシスト 橋本 秀幸
0アシスト ラファ
0アシスト 山本 航生
0アシスト アルベルト
0アシスト 田中 賢大朗
0アシスト 岡田 章宏
0アシスト アンジェロ
0アシスト 山川 晃
0アシスト 宋 光超
0アシスト 境田 朋恭
0アシスト ペドロ
〈リーグ戦試合数〉
9試合 ラファ
9試合 山本 航生
9試合 アルベルト
9試合 岡田 章宏
8試合 矢野 健太
8試合 橋本 秀幸
7試合 境田 朋恭
6試合 新川 和毅
6試合 宋 光超
5試合 ロドリゲス
5試合 山脇 由裕
3試合 山川 晃
3試合 ペドロ
0試合 アンジェロ
0試合 田中 賢大朗
【2020年】
〈総得点〉
11得点 矢野 健太
9得点 ルル
6得点 中山 幸輝
3得点 倉橋 佳希
2得点 原田 健太
2得点 久常 智亮
1得点 ラファ
1得点 藤井 真
1得点 橋本 秀幸
1得点 アンドレス ロドリゲス
1得点 アンジェロ
1得点 荒木 幹剛
1得点 前田 龍也
〈総アシスト〉
8アシスト 矢野 健太
3アシスト ラファ
2アシスト 鈴木 貴也
2アシスト 久常 智亮
2アシスト 倉橋 佳希
1アシスト ルル
1アシスト 新川 和毅
1アシスト 原田 健太
1アシスト ヒロシ オレヤナ
1アシスト 藤井 真
1アシスト 中山 幸輝
1アシスト 西村 怜生
1アシスト 清水 勇気
〈総試合数〉
14試合 橋本 秀幸
14試合 ルル
13試合 矢野 健太
13試合 原田 健太
12試合 新川 和毅
12試合 久常 智亮
11試合 倉橋 佳希
11試合 ラファ
9試合 鈴木 貴也
8試合 中山 幸輝
8試合 藤巻 了考
8試合 山本 航生
6試合 藤井 真
6試合 アンドレス ロドリゲス
5試合 荒木 幹剛
2試合 千田 祥博
2試合 ヒロシ オレヤナ
2試合 アルベルト
1試合 コガ ミノル
1試合 清水 勇気
1試合 西村 怜生
1試合 熊谷 勇雅
1試合 前田 龍也
1試合 カネモト ルイス
〈リーグ戦・ゴール〉
8得点 矢野 健太
5得点 ルル
3得点 倉橋 佳希
2得点 中山 幸輝
1得点 ラファ
1得点 原田 健太
1得点 アンジェロ
1得点 前田 龍也
〈リーグ戦・アシスト〉
4アシスト 矢野 健太
3アシスト ラファ
2アシスト 久常 智亮
2アシスト 倉橋 佳希
1アシスト 新川 和毅
1アシスト 原田 健太
1アシスト ヒロシ オレヤナ
1アシスト 中山 幸輝
〈リーグ戦試合数〉
11試合 倉橋 佳希
11試合 原田 健太
11試合 橋本 秀幸
11試合 ラファ
10試合 新川 和毅
10試合 ルル
10試合 矢野 健太
10試合 久常 智亮
8試合 中山 幸輝
8試合 山本 航生
7試合 藤巻 了考
5試合 アンドレス ロドリゲス
3試合 藤井 真
2試合 ヒロシ オレヤナ
2試合 荒木 幹剛
2試合 千田 祥博
2試合 アルベルト
1試合 コガ ミノル
1試合 カネモト ルイス
1試合 前田 龍也
【2019年】
〈総得点〉
24得点 矢野 健太
3得点 橋本 秀幸
3得点 荒木 幹剛
3得点 中山 幸輝
3得点 鈴木 貴也
2得点 藤井 真
2得点 板橋 優
1得点 倉橋 佳希
1得点 熊谷 勇雅
1得点 木村 諒一
1得点 眞野 泰誠
1得点 山口 実
〈総アシスト〉
6アシスト 矢野 健太
3アシスト 熊谷 勇雅
3アシスト 木村 諒一
3アシスト 鈴木 貴也
2アシスト 藤井 真
1アシスト 眞野 泰誠
1アシスト 井上 知有
1アシスト 中山 幸輝
1アシスト 橋本 秀幸
1アシスト 板橋 優
〈総試合数〉
18試合 矢野 健太
17試合 橋本 秀幸
14試合 藤井 真
14試合 木村 諒一
13試合 中山 幸輝
13試合 久常 智亮
12試合 新川 和毅
12試合 藤巻 了考
12試合 原田 健太
11試合 荒木 幹剛
10試合 千田 祥博
8試合 鈴木 貴也
8試合 板橋 優
6試合 田中 賢大朗
6試合 熊谷 勇雅
6試合 清水 勇気
6試合 大八木 聡
4試合 眞野 泰誠
3試合 奥田 成紀
2試合 西村 怜生
2試合 高阪 亮太朗
1試合 東田 昌樹
1試合 井上 知有
〈リーグ戦・ゴール〉
6得点 矢野 健太
3得点 橋本 秀幸
2得点 藤井 真
1得点 荒木 幹剛
1得点 山口 実
〈リーグ戦・アシスト〉
2アシスト 矢野 健太
1アシスト 藤井 真
1アシスト 橋本 秀幸
1アシスト 井上 知有
1アシスト 木村 諒一
1アシスト 中山 幸輝
〈リーグ戦試合数〉
10試合 藤井 真
10試合 矢野 健太
9試合 橋本 秀幸
8試合 中山 幸輝
8試合 新川 和毅
9試合 千田 祥博
8試合 木村 諒一
8試合 久常 智亮
6試合 藤巻 了考
6試合 原田 健太
5試合 荒木 幹剛
4試合 今井 大地
4試合 山口 実
3試合 田中 賢大朗
3試合 眞野 泰誠
3試合 板橋 優
2試合 熊谷 勇雅
1試合 鈴木 貴也
1試合 井上 知有
1試合 東田 昌樹
1試合 西村 怜生
1試合 倉橋 佳希
【2018年】
〈総得点〉
17得点 矢野 健太
4得点 橋本 秀幸
3得点 小西 翔
1得点 藤井 真
1得点 中山 幸輝
1得点 辻 航太
1得点 清水 勇気
〈総アシスト〉
8アシスト 矢野 健太
6アシスト 橋本 秀幸
3アシスト 新川 和毅
2アシスト 小西 翔
1アシスト 辻 航太
1アシスト 中山 幸輝
1アシスト 田中 賢大朗
1アシスト 藤井 真
1アシスト 木村 諒一
〈リーグ戦・ゴール〉
11得点 矢野 健太
4得点 藤井 真
3得点 橋本 秀幸
2得点 小西 翔
1得点 中山 幸輝
1得点 辻 航太
1得点 清水 勇気
〈リーグ戦・アシスト〉
5アシスト 橋本 秀幸
4アシスト 矢野 健太
3アシスト 新川 和毅
1アシスト 辻 航太
1アシスト 中山 幸輝
1アシスト 藤井 真
〈総試合数〉
10試合 新川 和毅
10試合 橋本 秀幸
10試合 矢野 健太
10試合 井上 知有
8試合 千田 祥博
8試合 藤井 真
7試合 田中 賢大朗
7試合 清水 勇気
6試合 小西 翔
6試合 原田 健太
5試合 中山 幸輝
4試合 荒木 幹剛
4試合 辻 航太
2試合 段林 涼
2試合 栗山 勝哉
1試合 飯塚 信亮
〈リーグ戦・試合数〉
5試合 小西 翔
6試合 新川 和毅
6試合 千田 祥博
5試合 清水 勇気
6試合 橋本 秀幸
6試合 矢野 健太
6試合 井上 知有
4試合 荒木 幹剛
4試合 辻 航太
6試合 藤井 真
4試合 原田 健太
4試合 中山 幸輝
2試合 段林 涼
1試合 飯塚 信亮
1試合 田中 賢大朗
〈総得点〉
9得点 矢野 健太
(6得点 木村 諒一)
5得点 橋本 秀幸
3得点 藤井 真
3得点 小西 翔
〈総アシスト〉
6アシスト 矢野 健太
(5アシスト 木村 諒一)
4アシスト 小西 翔
3アシスト 藤井 真
1アシスト 橋本 秀幸
(1アシスト 前田 龍也)
〈リーグ戦・ゴール〉
5得点 矢野 健太
3得点 橋本 秀幸
(2得点 木村 諒一)
2得点 藤井 真
1得点 小西 翔
〈リーグ戦・アシスト〉
4アシスト 矢野 健太
3アシスト 小西 翔
(3アシスト 木村 諒一)
2アシスト 藤井 真
1アシスト 橋本 秀幸
〈総試合数〉
15試合 小西 翔
15試合 藤井 真
14試合 千田 祥博
13試合 清水 勇気
12試合 辻 航太
12試合 橋本 秀幸
(11試合 木村 諒一)
(11試合 園田 圭)
8試合 飯塚 信亮
8試合 矢野 健太
6試合 田中 賢大朗
6試合 井上 知有
6試合 原田 健太
(5試合 中前 拓希)
3試合 東田 昌樹
(2試合 前田 龍也)
〈リーグ戦・試合数〉
7試合 千田 祥博
7試合 小西 翔
7試合 藤井 真
6試合 辻 航太
(6試合 木村 諒一)
(6試合 園田 圭)
5試合 田中 賢大朗
5試合 飯塚 信亮
5試合 清水 勇気
(4試合 中前 拓希)
4試合 橋本 秀幸
3試合 矢野 健太
3試合 原田 健太
2試合 井上 知有
1試合 東田 昌樹
※歴代結果【2016年~2021年】
62得点 矢野 健太
13得点 橋本 秀幸
10得点 中山 幸輝
9得点 ルル
7得点 木村 諒一
7得点 藤井 真
6得点 小西 翔
4得点 荒木 幹剛
4得点 倉橋 佳希
3得点 鈴木 貴也
2得点 原田 健太
2得点 久常 智亮
2得点 板橋 優
1得点 ラファ
1得点 アンジェロ
1得点 アンドレス ロドリゲス
1得点 前田 龍也
1得点 辻 航太
1得点 清水 勇気
1得点 熊谷 勇雅
1得点 眞野 泰誠
1得点 高阪 亮太朗
1得点 山口 実
1得点 山脇 由裕
0得点 山本 航生
0得点 アルベルト
0得点 田中 賢大朗
0得点 岡田 章宏
0得点 徳田 章司
0得点 宋 光超
0得点 新川 和毅
0得点 山川 晃
0得点 ペドロ
〈総アシスト〉
29アシスト 矢野 健太
9アシスト 木村 諒一
8アシスト 橋本 秀幸
7アシスト 藤井 真
6アシスト 小西 翔
4アシスト 新川 和毅
3アシスト ラファ
1アシスト 田中 賢大朗
1アシスト 前田 龍也
1アシスト 辻 航太
3アシスト 中山 幸輝
3アシスト 熊谷 勇雅
5アシスト 鈴木 貴也
2アシスト 久常 智亮
2アシスト 倉橋 佳希
1アシスト ルル
1アシスト 原田 健太
1アシスト ヒロシ オレヤナ
1アシスト 西村 怜生
1アシスト 清水 勇気
1アシスト 眞野 泰誠
1アシスト 井上 知有
1アシスト 板橋 優
0アシスト 山脇 由裕
0アシスト 岡田 章宏
0アシスト アンジェロ
0アシスト 徳田 章司
0アシスト 宋 光超
0アシスト 山本 航生
0アシスト アルベルト
0アシスト 山川 晃
0アシスト ペドロ
〈総試合数〉
55試合 橋本 秀幸
52試合 矢野 健太
43試合 藤井 真
37試合 原田 健太
35試合 新川 和毅
34試合 千田 祥博
27試合 久常 智亮
27試合 清水 勇気
26試合 中山 幸輝
25試合 木村 諒一
21試合 小西 翔
20試合 荒木 幹剛
20試合 藤巻 了考
19試合 田中 賢大朗
17試合 井上 知有
16試合 辻 航太
15試合 倉橋 佳希
14試合 ルル
14試合 ラファ
11試合 山本 航生
11試合 園田 圭
9試合 鈴木 貴也
9試合 飯塚 信亮
8試合 鈴木 貴也
8試合 板橋 優
7試合 熊谷 勇雅
6試合 アンドレス ロドリゲス
6試合 大八木 聡
5試合 アルベルト
5試合 中前 拓希
5試合 山口 実
4試合 東田 昌樹
4試合 今井 大地
4試合 眞野 泰誠
4試合 岡田 章宏
3試合 奥田 成紀
3試合 西村 怜生
3試合 前田 龍也
2試合 ヒロシ オレヤナ
2試合 高阪 亮太朗
2試合 段林 涼
2試合 栗山 勝哉
2試合 山脇 由裕
1試合 アンジェロ
1試合 徳田 章司
1試合 コガ ミノル
1試合 カネモト ルイス
1試合 宋 光超
1試合 ペドロ
0試合 山川 晃
<活動日程>
①トレーニング
時間:毎週土日 朝9時~12時
場所:大石グリーンパーク
②グランド会議
時間:毎月5日 夜20時~
場所:大津市立大石小学校 体育館2階
【主な活動の予定】
2024年8月
<トレーニング>
10日土曜日 11日日曜日 17日土曜日 18日日曜日
24日土曜日 25日日曜日 31日土曜日
2024年9月
5日木曜日グランド会議
7日土曜日滋賀県サッカー協会 中間総会
<トレーニング>
7日土曜日 14日土曜日 15日日曜日
21土曜日 28土曜日 29日日曜日
<リーグ戦>
1日日曜日
時間:10キックオフ vsFCペルーサ
場所:豊日中学校
8日日曜日
時間:10時キックオフ vs豊栄クラブ
場所:湖南市野洲川運動公園サッカー場
22日日曜日
時間:12時キックオフ vs草津市役所
場所::湖南市野洲川運動公園サッカー場
2024年10月
5日土曜日グランド会議
12日土曜日大津祭宵宮
<トレーニング>
5日土曜日 6日日曜日 12日土曜日 13日日曜日
19日土曜日 20日日曜日 26日土曜日 27日日曜日
2024年11月
5日火曜日グランド会議
9日土曜日びわ湖プリンスホテルにてソーラン節の応援
24日日曜日あるがママfesイベント参加
<トレーニング>
2日土曜日 3日土曜日 9日土曜日 10日日曜日
16日土曜日 17日日曜日 23日土曜日 24日日曜日
30日土曜日
2024年12月
5日木曜日グランド会議
7日シーズン終了会
14日クリスマスサッカー大会
<トレーニング>
7日土曜日 8日日曜日 15日土曜日
21日土曜日 22日日曜日 28日土曜日 29日日曜日
※12月14日クリスマスサッカー大会
時間:朝9時~12時
場所:大石グリーンパーク
内容:クラブに関わるたくさんの人たちと一緒に、サッカー大会をします。
誰でも参加可能です。是非ご参加ください。豪華景品もあります。
今日は「『楽しんだ人が上手くなる』は幻想」というテーマでお話させていただきます。
サッカーだけに限らず、スポーツをしている人は、絶対に一度は聞いたことがある言葉だと思います。「上達への近道は、サッカーを楽しむことだ」「サッカーは楽しまなければ上手くならない」「サッカーは楽しんだヤツが一番うまくなる」といった言葉です。
「サッカー×楽しい」というこの式で「上手くなる」「上達する」になるというのは本当でしょうか。これには大きな落とし穴があります。
「サッカー×楽しい=上手くなる」のは、「楽しい=続けたい」「楽しい=上手くなりたい」「楽しい=努力できる」といったように、楽しいことをやると生まれてくる「ポジティブな気持ち」が、上手くなるために必要ということです。つまり、「続けること」「努力すること」が大切なのです。「楽しい」という気持ちは、間接に「上手くなること」につながっているだけで、直接的につながっていないということです。もっと具体的に言うと、楽しいだけで続けなかったり努力しなかったりすると、上手くはならないということです。
よく選手インタビューで「サッカーが上手くなるには何が大切ですか?」という言葉を聞きます。アンサーとして「サッカーを楽しむことです」という言葉をよく聞きます。ですが、よくよく考えてみてください。彼らは、血のにじむ努力をしてサッカー選手になっています。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』です。
「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
今日は「抜かれたら走るという当たり前のこと!」というテーマでお話させていただきます。
先日、ジュニアユース年代のトレーニングを見に行く機会がありました。そこで「このクラブ、きっと強くならないだろうな…」と思う瞬間があったので、それを皆さんにも共有したいと思いました。
今日お話することは、日本と海外の「違い」のひとつでもあります。少なくとも、スペインやアルゼンチンでは絶対にありえないことです。ですが、日本では結構あること…。なので、サッカーに関わる皆さんにも「うちのクラブはどうかな?」と、是非考えていただきたいです。
ジュニアユース年代のトレーニングを見ていて「このクラブきっと強くならないだろうな…」と思う瞬間がありました。その日のトレーニングは終盤に差し掛かり、最後に実践的なトレーニングをしようということで、小さいコートで6対6の試合をされていました。このクラブは、多くの日本にあるジュニアユースチームと同じように、ボールを上手く扱えるようなボールタッチのトレーニングや、ドリブル、ショートパス、シュートのトレーニングをいつもやっておられます。つまり、ゴールデンエイジと言われるこの年代で、たくさんボールに触って、テクニックを磨くように指導されていたのです。
試合が始まって思ったのは、攻撃のトレーニングになってないということです。ほとんどすべての攻撃が成功する状況なのです。守備が弱くて、攻撃側が多少ミスしても簡単にゴールできてしまう状況が生まれているのです。
後から聞いた話なのですが、このチームは決して弱い訳ではなく、むしろ地域では有名なクラブだそうです。確かに人数が多かったのを覚えています。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』です。
「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
今日は「足を削られるサッカー人生にさようなら!」というテーマでお話させていただきます。
サッカーをしていると、ボールの取り合いになり、足と足がぶつかることがよくあります。ルーズボールを取りに行くときは、ぶつかることも覚悟して行くこともあります。ボールキープをしているときや、ドリブルで突破を試みているときに、相手の足が当たることなんてよくあります。ボールと相手の間に立っていても、ボール奪うために足ごと蹴ってくるディフェンダーもいます。
サッカーが終わった時に「削られたなー」と思う時は多いです。足を削られる人は、今日の記事を読んで、「削られるサッカー人生にさよなら」をしましょう。
相手が足を削ってくる時の状況を考えます。まず第一に、自分がボールを持っているときです。キープしていたり、パスを出す準備をしていたり、ドリブルで突破したりしているときに削られることが多いと思います。
他にも、ルーズボールを拾いに行くときです。シュートのこぼれ球や、ミスパスのボールがスペースに転がった時は危険です。トラップミスなどでも生まれるルーズボールに対して、相手とボールを取り合う際に、足を削られることがあります。ルーズボールを奪いに行くとき、勢いがあるまま突っ込むことが多いです。ボールが浮いたり跳ねたりしていることもあるので、削られるときは足と足が思いっきりぶつかります。危険なシーンにつながるので、ファールを取ってもらえることも多いです。
攻撃時だけではありません。自分が守備をしているときも足を削られることがあります。ボールキープしている選手に対して、ボールを奪ったときに、キープしてる側が慌てて足を出してくることがあります。遅れて出てきた足に削られることがあるのです。他にも、シュートブロックした際に、振り切った足がブロックに成功した自分の足に入ることなんかもあります。
まとめると、自分がボールを持っているとき、ルーズボールのとき、守備でボールを奪いにいったとき、この3つの状況で足を削られることがあります。つまり、こういった仕事をよくする選手は、よく足を削られる選手です。1タッチ、2タッチでパスを回していく選手や、自分で守備に行くことが少ない選手は、削られることがあまりありません。
今日のお話はここからが大切です。具体的に、どうすれば削られないかということをみなさんに紹介します。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』です。
「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
今日は「チームスポーツだからこそ陥りがちな落とし穴!」というテーマでお話させていただきます。
チームスポーツであるサッカーにおいて、チームの戦術やプレー原則というものがどのチームにもあると思います。それは、強豪クラブほど細かく設定されている場合が多く、時に一つ一つのプレーや動きについても、事細かに決まりがあったりします。
だからこそ陥りがちなことなんですが、チーム戦術やプレー原則といった組織の「型」を大切にするあまり、その型から抜け出せない選手がいます。これは真面目な選手ほど多いです。監督やコーチ、チームメイトから受けた指示を聞くと、それが「原則」や「基本」ではなく「絶対」になってしまう選手です。決め込んでしまうと、結果的に相手にプレーや動きを読まれていたり、絶対に無理な状況であるにもかかわらず、型通りにプレーしてしまうことがあります。
これは「型にはまって、身動きが取れない状態」です。本来、「型」というのは、頭で考えず簡単にプレーするために持っておくものです。行き当たりばったりのプレーでは味方同士の連携が難しくなります。毎回、ボールを受けたときに「どうプレーするべきなのか」を頭で考えてからプレーしていると判断が遅くなります。そういった手間を無くすために、プレー原則や戦術と言われる「型」があるのです。
続きは下記のURLから↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』です。
「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。